暑い季節、皆さんはどんな飲み物を飲みますか?
冷たいお水、アイスコーヒー、スポーツドリンク、炭酸飲料、冷えたビールなど
どれも美味しく感じますよね !
私は「白湯」にはまり、よく飲んでいます。
実は最近、冷たい飲み物や食べ物が続いたり、冷房で体が冷えてしまって、舌が白っぽくなってしまったんです。。。
舌が白いのは、内臓が冷えてしまっている証拠で、夏風邪、夏バテなどの体調不良も起こしやすくなります
白湯で内側から体を温めることで、内臓機能の向上や血液の循環のアップが期待できます!
それによって胃腸の活性化、免疫カアップ、便通改善、体内デトックスなどに効果があるそうです。
白湯を飲んでいたら、舌が白いのは本当にすぐに良くなりました
夏こそ!白湯、オススメです★
白湯の作り方
私はお気に入りの南部鉄器で沸かして
います♪
強火で沸騰させ、弱火でとろとろ15分、80°C以下に冷まし、ゆっくり飲む
沸かしただけのお湯との違いは飲むとわかります。
白湯の方がまろやかで軽い飲み心地になります。
白湯は顕微鏡で見ると水の形が均一でまんまるになっていて、ミネラルや酵母の力が発揮しやすい水だそうです!
つまり、ミネラルたっぷりのライスシリカとも、とても相性が良いということなんです
️
️冷めても、この状態はキープされるので、朝沸かして、そのままにしておけば、夜まで飲めます。
簡単なので、白湯健康法を取り入れてみてくださいね

コメント